マルチリフレクターからプロジェクターへ(8)
         
2007.09.18
                                   
             
 

バラストは追いやられてバンパーの裏側に、おそらくこの場所しか固定場所はないかもしれません。

バンパーを外すとわかりますが、この車、バンパーの内側?にかなり広い空間があります、デザイン上の物か、クラッシュブルエリアかわかりませんが・・・。

 
                                   
     

装着は特に問題もなく終了し、こんな感じです。

もっと悪人面になるかと思いましたが、思ったより悪くなかったです。

                                   
      前回のマルチリフレクター、解像度が低くて申し訳ないですが。
                                   
     

左半分:プロジェクター、右半分:マルチリフレクタ

照射ムラは皆無です。また今回は、6000K(ケルビン)のバーナーを装着しました。
ノーマルの35Wでは少し青っぽく、やや視認性に劣りますが、パワーを上げると黄色みが出て来るので6000Kで良かろうと・・。

(クリッックで拡大)

 

                               
   
     
上記左は、マルチリフフレクタ、右は今回のプロジェクタです。
  明らかにムラのない配向だと思います。実はこのプロジェクタの写真は6000Kでなく純正の4300K(おそらく)(使用したフィリップス製D2Sタイプバーナーは4100Kでした)です、装着してしばらく使用しましたが、この6000Kの色調がどうにも暗く感じます、また照らされた物に立体感がありません、これは、過去にいろいろな色温度のバーナー(4100,4300,5200,6000等々)を使いましたが5000Kあたりから同様に感じます。見た感じは、この青っぽい色調はポイントですが、明るくしたいという思いからは少し離れる感じがします。で結局4300K(4100K)で使用してます。また6000Kのバーナーでテストセンターにて光軸調整を行いましたが光度が足りません。改造バラストの助けを借りてかろうじてOKが出ました。(65Wですよ!)・・・現場でいろいろ見てましたが、一見暗そうな古いハロゲンでも問題なくパスしてます、やはりこの6000Kという色温度が問題かもしれません、車検を通すつもりで尚かつ色温度の高いバーナーを使う時は注意が必要です。最もこのバーナーは、オークションで新品を2個3,000円以下で落とした物で、色温度、明るさ全くあてになりませんが・・・
【こちらにHi-Lo切り替えの配線を載せておきます。 】