エアコンの修理
2011.08.03

エアコン関係は、中古で購入後にガス漏れ等で一度修理、その際は大きな部品の交換無く無事収束していた(Oリング全てとドライヤー交換、室内ユニット清掃)、2シーズンほど過ぎて効きにパンチがなくなりその後ヒーターバルブを交換している。

ヒーターバルブの交換後も冷えてはいるけど、こんなもん??ってな具合で宜しくない。そんな状態で車屋さんでチェックしてもらっても特に異常はなし、でも冷えが弱い。

今年は重い腰を上げて、車屋さん経由で電装品屋さんにチェックの場を移してもらい一度検査入院。

すぐに解りました、エバポレーターですねって!
長期の使用等で細かい巣穴のようなピンホールがあちらこちらに発生し簡単な高圧&低圧の検査等をスルーしていたようです、でエバポレーターの交換〜

問題が・・部品がない!・・・既に新品の部品の入手は閉ざされ選択肢は以下の2つ、一長一短ですな。
1)中古を探す。(安価だが、程度の良いのを探すのに時間がかかる)
2)ワンオフで作製してもらう。(1週間程度で出来るようだが新品の2倍ほど)

今回比較的すぐに程度の良い(多分)中古が見つかった為1)で!
尚2)の様な方法はラジエターの修理などをされているお店で可能な場合があるようです、当方が問い合わせたのはこちら、後に偶然にも地元の業者さんでびっくり。

 

左は新品の純製品の写真で、右は左ハンドルのデルソルのUSAで売られているOEM版のエバポレーター。このOEMの物は現地のショップなどで結構取り扱いがあるようでeBayなどでも時々出ています、おまけに今の円高、送料を含んでもかなりお安く入手できます、ただね・・・見てのとおり配管の取り付けが違うんです(>_<)最も修理現場でなんとか出来るかもしれませんが、今回直接携わっていないのでポン付け出来ないとまずいです、あくまで自身は部品の調達係りです。
こちらはエバポレーターに付くエキスパンションバルブ、中古で購入時に付いていましたがチェックしてもらうと目詰まりがあったのでこちらも新品純製品と交換。
こちらはコンデンサー、車のラジエターの横に着いてます。最初のチェック入院の際に今は良いけど近いうち交換した方がよさそうと診断されていました、こちらは新品での在庫がしばらくありそうなのでパスしようかとも思いましたが、国内でOEM生産されている製品がお値打ちに入手できたので交換しました。(写真は純製品です)
※今回現場には入らず現状の報告のみで修理完了している為、もろもろの写真を撮れていません、このページで使用したほとんどの写真はこちらのサイトで事情を説明し快く使用許可をいただきました(一部トリミング):貴重な写真の提供に感謝m(_ _)m

で、どうですか!
いや〜エアコンってこんなに冷えるもんなんですね(^_^)

過去には苦労してこんな事もしましたがほとんど無意味になりました、と言っても使えば体感温度で解るほどグッと冷えますが。

 

2023.09.25

実は昨年末ごろからエアコンの効き具合がシックリしなかったんです・・
先月サイトグラスを覗くと前回2011年の修理後に比べ気泡が目立ちます(ガス抜け?)
点検に出したところ、どうも低圧&高圧バルブから僅かなガス漏れがあるのを発見、ほっといても良くなる事はないのでそのまま修理を頼みました。どこかって?ここです↓
小さな部品ですが意外と高くつきました(>_<)

今後問題が起るのはコンプレッサーですね、新品はないようですしリビルト品の数も多くないのでそのタイミングがいつか!
来ない事を祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.07.30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年、エアコンがヘソを曲げました。
さかのぼる事12年前、コンプレッサーを除きほぼやり直して今に至ります。
サイトグラス除くとガスがほとんどなく、絶対漏れないように作られていると思いますが車という動体なので振動などで接続部から少しずつ漏れるかもしれません、Oリングなどの交換ですめば安泰です、ガス(R12)の補充のみでいけるなら・・・。
問題はもし各パーツ類の交換を必要とするトラブルだと既に純正部品はありません。
思いつく物だけでも、コンプレッサー、コンデンサー、レシーバー、エバポレーター、エキスパンジョンバルブ・・・

今回も12年前と同じディーラーと電装屋さんとのコラボです。
高低圧パイプがバルクヘッドを貫通して室内のエバポレーターに接続されていますが、そこからの少量のリークの発見でシール(Oリング)の交換。
結局懸念していたコンデンサー、大事をとってドライヤー(レシーバータンク)も交換です、もちろん共にリビルトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

rebuilt parts Thanks : 池田ラジエター工業所