前ページでPBの冷却に関して少し書きましたが、夏の閉めきった部屋の木製の机上での長時間の使用(長いな〜)は内蔵ファンと、【-4℃】をもってもじわじわと熱くなってきます。マーケットには色々な冷却ファンがありますがやっぱり作ってみようと・・

デスクトップ用のファンは12V、消費電流もそこそこありUSBから取り出すには5V500mA以下、出来ればより少ない消費電流でと色々探していましたが5Vで使えるファンの高いこと・・・でもあるとこにはありました。

ファンの種類にはどうも大きく分けて二種類あるそうです、扇風機のように後ろから吸い込んで前に出す軸流式、これはほとんどのデスクトップやノートタイプで使われています。もう一つはシロッコ型と呼ばれ最近一部のPBG4で使われているようで効率よく風を生み静かなようです。今回使うのは前面吸気、側面排気のたぶん・・・軸流式でしょうね?!

今回、形にしたのは【COOL POCKET 】のように排出口(吸入口)へダイレクトに付けて中に空気を送り込むタイプにしてみました。

PowerBookG4は、写真のように両サイド、背面の3箇所の排出口(吸入口)があります、この背面の口のすぐ中に内蔵ファンがあり空気を排出もしくは吸入しています。
(実は3箇所の口のそれぞれが、どれが吸入か排出か解りませんでした、おそらく両サイドが吸入で、背面が排出と思いますが・・どなたか教えてくださいm(_ _)m)

しかしそのファンのすぐ後ろに熱源がある為あえてここから空気を送り込む方法を取りました。

後は、淡々と切ったり貼ったりの世界です、USBケーブルはおきまりのジャンクマウスのケーブルを、後はファンの角度の自由度を出すのとスタンド代わりにいつもの吸盤と子供が寝静まった後におもちゃ箱から調達した関節状の部材を切り取り・・・

こんな感じで使用します、写真は右サイドからですが現在記述したように背面から空気を送り込んでいます。内蔵ファンは回ることなく快適に冷やしてくれます、取り外しは特にSWが付けてないので先日作ったレゴの先に付けたり外したりと!

調達したファンがまだあり消費電力に余裕があるので二段重ねのタイプでもと・・