修理での対応
     
     
2011.05.20
 
           
 

最近立て続きに無線機が不調だ、固定機としているアイコムのIC-275とモービル機のケンウッドのTM-941、共に20年物。使用頻度はおとなしいので無理な使い方はしてない方だと思うが、でも新品で入手して20年だ、不調が来てもおかしくない。

でそれぞれのメーカーでの対応に違いがあり書いてみる。

IC-275の方は、受信中にスケルチが 絞った状態となりビジーランプが点灯していても聞こえない。修理窓口に電話すると、2ヶ月前に全ての修理を終わり修理不可!ちょうど3ヶ月前に他の件で修理して帰ってきた物を開けずに保管し最近ラックに納めたもの。状況を説明しても丁重に断られた、HPを見ると確かにその件がアナウンスされていた。残念(x_x)

その後メーカー外の業者さんに無事修理していただき今でも快適に使用中。

TM-941 の方は、最初は2m、しばらくして430のボリュームが大きくならない、最大にしておそらく正常時の半分程度の大きさ、使えない事は無いのでしばらく使うがさすがにうるさい車中での認識が良くないのでこちらもサービスセンターに電話、アイコムの件があったので症状を説明後まだ修理が可能か訪ねると“見てみないと解らないので送ってほしいと、もし修理不可の場合は送料をメーカー持ちで返す”と、このメーカーは過去品の修理期限を決めてないのか(HPで見てもそれらしい記載が無い) 話の中で気になったのは期限というより修理可能なら(おそらく部品があるかどうか)いつでも修理しますと!

この対応はユーザーに取ってありがたい、考えてみても部品があれば修理可能なわけで、その修理をするかしないかはメーカーの都合だ、ただ事務的な線引きをするかしないかでコストカットが可能な事もありイコールユーザーに取って還元できるとも考えられるが・・・・。

でも、個人的には使い慣れた物を長く使いたいと思う・・年を取りすぎたか?