ハロゲンからHIDへ |
|||||||||||||||||
2007.07.26 |
|||||||||||||||||
やっとアップ出来たこのページ、実はこれデルソルを入手後最初に行ったカスタマイズ?・・・ となると当時はHIDを装着しようとするとこのヘッドランプユニットを交換する必要がある。いろいろ探したが、デルソルも旬の時期はすでに過去。ただでさえ国内では不人気車で、それらドレスアップパーツ等なく検索をUSAに求める! 話を戻して、探せばいろいろあったようだが、比較的入手のしやすい以下のマルチリフレクタータイプに決定した。言うまでもなくH4/Hi-Lo切り替え式のユニットです。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
左は分割タイプで内面がスモークの物、右は一体式でいずれもマルチリフレクター (上記カタログより抜粋) |
|||||||||||||||||
とりあえず装着 |
|||||||||||||||||
本来、純正のマルチリフレクターはコンピューターで厳密に反射板等を設計しているので奇麗な配光特性と最大限の明るさが保証されています。しかしこれはさすが車検未対応の非純正・・・中には上下の光軸調整不可の物もあるようですが、幸いこれには上下とも付いており、苦労しながら車検には無事通過。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
晴天時のあぜ道での照射テストの比較写真です。 撮影条件は { F値:4.5,シャッタースピード:1秒} の固定、ヘッドライトの照射パターンはLoです。 |
|||||||||||||||||
モニターのガンマー値により異なった印象になるかもしれません。(ガンマー:1.8) |
|||||||||||||||||
左が今回のマルチリフレクター、右は以前のスターレットの物で、共に35Wノーマルでの明るさ&配向特性。
|
|||||||||||||||||